今日はReddyo達が企画したキャンドルナイトイベントにバックバンドとして参加をした。
Dec 24, 2008
5 が Reddyo プロヂュースのイベントに参加!
今日はReddyo達が企画したキャンドルナイトイベントにバックバンドとして参加をした。
Dec 21, 2008
Lo-Fi @ Mini Cooper Event @ Motion Blue Yokohama
Dec 12, 2008
自由というイベント"Freedom"
お疲れさまー!
Dec 11, 2008
REHEARSAL
Dec 8, 2008
千差万別
今日はアーティストとのミーティングで恵比寿まで出て行ったが、本当に寒くなってびっくり。
実は家を出る前に毎日のトレーニングとして走っているが、その勢いで暑かったから、
Tシャツの上にジャケット着ただけで出て来たら、、、もう寒くて。
まぁ、俺がこんな格好したから寒いだけかも知れないが、、、
一ヶ月前みたいに我慢できる感じの寒さではないのも確かだよ。
自分は山にいってウィンタースポーツを楽しむのも好きだから寒くなって雪質も良くなると嬉しいのも確かだ。
小さい時を思い返すとクリスマスにはまだ雪が降る事が無くても、
一月や二月は雪が降って学校が休校になることもあった。
最近は都内にいるとよっぽどの天候じゃない限りそんな雪は降る事がないね。
幼稚園の時にはドイツにいたから、そういう天気だったのだろうとずっと思っていたが、
まだ地元(Duesseldorf)近くにいる友達に聞いたら冬は雪が降らなくなった、、、という話も聞くからね。
大きなトレンドなのか、それとも何かが変わって来ているのか。
なかなかこういうのって分からないもんだよね。
捉え方次第というか。
世の中の人気ある物のトレンドと同じようで、大きな動きがあるが
個人を見つめると見えなくなったりする。個別の天候の日を見ていても
全体の天候のトレンドま想像し難くなったり、データのばらつきが全体像を
見えなくさせたりする。
昔仕事でデータ分析手法を学ぶ機会があったので、統計解析ツール等を
うまく使って、確率等も計算してサンプル数さえ集まれば比較的合っている
母体の実態が見えてくる場合もある。
ミュージシャン、アーティストとして作品を作る時にトレンドに会わせる
事にこだわりがないが、音楽や作品がコミュニケーションである限り、
人々が感じている事考えている事には非常に関心がある。
しかし、気候と同じように日によって、エリアによって、何か説明できない
因果関係があって、人々は千差万別で大きなくくりにはできない。
でも、つながりの無いものは世の中に存在しない。
地域的傾向や文化的、性別による影響によって傾向は有るかも知れない。
天候も地球の赤道線に近づけば天候は暑くなり、海の近くは湿気がある。
でも日によって例外があり、異常気象が起きるように世の中には変わった
人々が沢山いるよね。
未来が読めないし、全ての傾向が理解できていないから作品を作る時には
結局自分の中にある物がベースになる。手を差し伸ばしている先に何があるのか、
果たして人がいるのは不明だが、その先に居る人に届けようとしている事は
確実だけどね。
今度のイベントでも新たな人達が舞込んでくれると面白いイベントの空気に
変わるといいな。
PUSHされるとそれが切っ掛けでまた新しい物も生まれてくるからね。
つながり
ここんところ、俺は仲間と共にTsunaguというイベントの準備をしている。
このイベントの趣旨としては色々な人や発想や場所をつなげていく活動にある。
音という見えない力によって、人々等は動かされ、一体になる事も良く感じる事だ。
しかし、いつも敏感になっていたと思っている自分でも生活をする為の
ペースにのまれて大切な物が見えなくなる事もある。
幸い自分には良いパートナーがいて、こけたり、疲れている時のも支えてもらえている。更に様々なプロジェクトを進める際にいつもとても優秀な面子に恵まれていてこれにも同じように感謝だ。
意外に人々の繋がり、絆は強く見えてもろかったり、物理的な物ではないので切り離す事は不可能な強い絆もある。でも色々な出来事を通じて感じるのは、どんな物でも信じる力が強さを生み出す。それは人々の関係であったり、自分であったり、お金や経済であったり、人間の「信じる」力はすげー。
もちろんこの莫大なパワーは直接的な意味で買う事は出来ないし、科学的に合成出来る物でもない。分泌されるホルモンバランスで捻出する事もできやしない。そういう物だからこそ歴史上でも色々な形で宗教や政治経済で人間の信じる傾向を利用していたんだろう。
俺は自分自身でその信じる力を強化できたら本当にいいなと思う。それが自分のメンタル面のセルフコントロールなんだろうね。必要に応じて自分の自信をコントロール:1)ステージにあがってパフォーマンスする時には100%に設定して最高のパフォーマンスを引き出す、2)リハーサルの時には25%に設定して自己チェック・自己批判力を高めて練習の成果を上げる。。。 自信度合いが逆転しないように気をつけないとね。
この様なメンタル面や技術面も含めて、目に見えないアートを作成する多くのミュージシャンやアーティストは進化していくアートと共に新しい世界を創造していく。それは「聞く」意外に「見る」或は「触る」領域に持ち込む人達もいる。
TSUNAGUというイベント準備をやっていて、参加するアーティスト間ではこのベースにある哲学がつながっている重要性を本当に強く感じる。信頼であったり、ペースのバランスだったり色々な形で表現できるけどね。
でも自然のサイクルの神秘や非常に制度の高いエンジンの内部を眺める感じで、
俺の目に写る「かみ合う」姿は本当に美しいと思うから、その感動を広めたいと思って
音楽活動やイベント・アート活動をしている。
人もそうだけど、全ての物はつながっていて、良い影響も悪い影響も(良い悪いは主観的な物だけどね)つねに与えながらうねっている。つながりが見えなくなると、ねじれているのか、どこが張りつめているのかさえも見えない。ちぎれそうでいたくなるまでね。
自然界で分かりやすい例だけど、台風が大量発生して、海の気温があがって水底にある水のサイクルがとまると天候がむちゃくちゃで人間は死ぬ。いや〜これは痛いわ。だから環境破壊になってしまうフロンガスを減らそう(最初の頃)、リサイクルを流行らせよう(ちょっと前)、ecoなんちゃら(最近?)、、、と続いているが何れもモグラ叩きに過ぎなくて、一番自分が指示したいのは根源にある発想を変える事を訴えている人々の声だ。
大量消費大量生産を指示する経済と歪んだ「不況」に対するイメージが生み出すモヤによって微かにしか聞こえないこの人達の声は、「こんなに食う必要あるのか?」「朝の3時半に生卵をコンビニで買えないといけないのか?」「こんなに早くネットで注文したアメリカから発送されたアンプは届かないといけないのか?」という事を問い掛けている。俺も強く同じ方向で考えてしまう。
最後には己の幸せは何か?という価値観の問い掛けに辿り着くと思う。
これには応えは無いし、いつも変わる。何か普遍的な物はあるのかな?
俺は自分の幸せなら説明できるが、例えばこのブログを呼んでいるあなたの
幸せなんて説明できない。できるワケがないよな。。。
でも共存していて、つながっていて、結果チームとして生きないと生きて行けない。
(俺は自分の家を立てて、自分で狩りをして、自分の馬車を作って、自分で馬を育てて水を皮から汲んで、、、等等はできないからね。全部一人で出来る人は多少はいるだろうけどね。)
音を通じてこの見えないつながりを表現できればと毎日思いながら今日もサウンドメークに挑む。
Dec 2, 2008
"FREEDOM"関内
今度は12月11日の木曜日に珍しく横浜でイベントを開催します。 結構色々なイベントに出演しているなか、近い友達と一緒に楽しくイベント企画をするのは久しぶり。以前はTrocadero Houseでも一緒に出演した Chatter Boxと一緒に横浜のBBストリートというライブハウスで出演をします。Lo-Fi以外には13Soulsや「さいとうりょうじ」も出演する本当に中のいいバンドの集まりなので、メンバーも混ぜて行きながら次々と違うスタイルの楽しい音楽を用意しました。