
分野が違っても共通する要素はどんなの仕事にもある。分野が違うからこそこの繋がりが見つかると楽しい。

最近は雨が続き、涼しくなってきた。この天気は好きだ。雨が多いとドイツを思い出す。

そういえば最近はシンガポールから仕事仲間が遊びに来て、なぜか日本国内でお土産を買って持ってきた。これはドイツ?では縁起がいいみたい。

よくわからないが、、、美味しいからなんでもいいでしょう。

先日撮った写真。
良く適当に写真を撮ることが多い。何か特別な意図も無く。
曲を書く時も似た流れで、特に深い意図が無く、急にメロディであったり、歌詞だったり、コードの雰囲気が見えてきたりする。後は最近は音色だけが頭になることが。
音ほど言葉で説明するのが無謀なことはないよね。笑
曲はどうやってかけるのかは、不明だ。でも、他の音楽の要素と共通していて、言語なんだと思う。
日記みたいなものかな。心が何かで動いた記録的な。人生で変化があったり、心境が変わると曲を書きたくなる。一つ自分の人生の中で起きていることの消化の方法なのかもしれない。
みんなも自分の表現方法を通じて色々な事を受け止められるといいな。
今日も一日頑張ろう。
----- English -------
Yesterday I was out with a group of "fashion" industry people in a meeting about a new business project. As most of my friends know I'm nothing close to a fashionista.
But even when genres of business are different I think there common values shared throughout different areas of art or... anything
I like finding connections between things that are at first unrelated. It's something that I feel when I'm inspired to do anything. I think I observe something outside of myself that affects how I feel. That moves me and my answer or response is creation.
I hope everyone finds their way to express and understand their own world.
(photos: Rainy weather these days but I like it. Reminds me of Deutschland. Random photo of some candy... straws... too.)
5 (Bass/Vocals of Lo-Fi)