Jun 29, 2008

Keeley Compressor

Keeleyさんの "Keeley Compressor" をLo-Fiは使ってます。

色々な楽器屋で話を聞いたり説明してもらいましたが、なかなか必要だった情報が入手できなかったので、自分が使うまで分からなかったポイントを簡単にまとめてみました。

最強のSTOMP BOXスタイルの小型コンプが欲しかったら、、、これしかない!!!と俺は思ってますよ。ラックスタイルなら色々レコーディング用に使っているのはもちろんありますが、ギターの音とLo-Fiのサウンドを考えた時に俺はこれが一番好きだったな。

簡単にエフェクターの概要を言うと、:
・高品質
・クリーンサウンド
・つぶしたい時はつぶせる!
・音ヤセ無縁
・見た目がかっこいい(これはどうでも良いが。俺は嬉しかった。)

特別な機能で一番関心しているのが、ラインインプットにも対応している TRIM という機能です。これは4ノブ付きのKeeley Compには表についていますが、2ノブのタイプにも内蔵されています!!!ある楽器屋さんは(3人の店員だけの評価なのでどの店達かはのせませんが)2ノブの内部にある設定ようネジの存在も知りませんでした。尚、ラインインプット用にも対応して作成しているTRIMがあるのに「ラインインプットには向いていないっすよ」とか言っていました。。。

なぜだろう。話は   大きく それるが、、、良く楽器屋さんの店員に「それは使い方が間違ってます」「それじゃ、おかしいですよ」「分かってないですね。。。」「違いますよ。」「は?なんですか?」「え?なんですかそれ?」という感じで対応されるので、めちゃくちゃ不信感です。確かに俺の日本語と感覚は少しおかしいかもしれないが、、、、

確かに機材は取り扱い説明書通りやSOUND AND RECORDINGにかかれているように使えば良いのかもしれないが、アーティストの気分がそうであれば、別に機材を窓に投げつけて出る音を録音して作品にしてもいいじゃん。コンプをエフェクターチェーンの最後に置いてノイズを拾ってディレイをノイズにかけてエフェクターシンセごっこしても別に全然いいのに、何かマニュアル通りの使い方を宗教的にプッシュする文化が理解できん。

まぁ、いいや。コンプの話に戻ると!!!!!戻ると!!!

KeeleyのCOMPのつまみは2つタイプの4つタイプがあるが、回路もKeeleyの人達からもらったメールによると同じで、外にインターフェースがついているかついていないかの差です。だから一度設定してからあまり設定を変更しない、ギターを切り変えない人なら2つノブでもありでしょう。

値段ももちろん違います。4つノブがもっと安かったら面白いですよね。でも面白い事ばかりではありません。2つノブの方が安いのです。

自分の場合は GODIN Multiac Jazz, Duet Nylon, Fender Strat での切り替えが良くあるのでコンプの調整はある程度ステージ中でも変更する場合が良くあった。でもMXR Dyna Compを使っていた時みたいに設定で苦しむ事はなかったので、基本は一度セットすればライブはOKだった。でもGODINのアクティブとストラトのシングルのゲインの変わりぐらいで音のバランスも凄いくずれるので、調整ができるKeeleyのコンプは使いやすい。

唯一自分の希望があれば、電源を刺す口をエフェクターの左か右側にして欲しかった。なぜなら俺のエフェクターボードは狭い。ってか、エフェクターが多いのかも。どっちかわからんが、とにかく上にあるとボードに入りにくくなるのである!OH NO!って感じでした、最初ボックスに入れた時は。

音は最高。

あまり意味は無いが、2つ欲しくなるぐらい。

No comments: