
myspaceで曲が販売できる事は知っている!?
凄い良いシステムだ。アーティストを優先して考えてくれている。 
この仕組みのなかでなんと今週のフィーチャーアーティストに  Lo-Fi がピックアップされたぜ!  
うれしいね。 
 まだまだ、俺が駄目人間だから新しいアルバムはずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと  
制作中だが(本当はもっとーーーーをのばしたかったが精神がイカレていると想われたくないしうざいからやめた) 
 できたらviBirthやitunesでも積極的にアピールしたいね。   
myspaceって手軽でしょ?その世界の中でitunesと同じクオリティーやそれ以上のサウンド(wav形式)
で音がダウンロードできるんだよね。
しかもあの Widgetというのが貼付けられるのがいいよ。   
よかったらブログとか何かでLo-Fiの曲をプロモーションしてくれてもいい。  
そんないい人がいたら凄い嬉しい。こっそりやらないでね!
そんな、Lo-Fiのプロモーションなんかしてくれたら俺飯おごったり、肩モミするから。
   笑 
 ブログみれば、widgetはみれるよ。
これはどこにでもはれる。  右下にあるやつね。
   itunesはどうやって使い分けているかというと、あの検索機能やおすすめ機能が凄い新しいアーティストへの出会いを生み出すよね。   正直トップページのストアのおすすめはなんかあんまりぱっとしないけど、あの検索は便利だ。
No comments:
Post a Comment